9月7日の検索結果

9月7日の出来事

9月7日
ユダヤ戦争・エルサレム攻囲戦: ティトゥス率いるローマ帝国軍がエルサレムを完全に制圧。

9月7日
第3回十字軍: アルスフの戦い。リチャード1世の十字軍がサラーフッディーンを撃退。

9月7日
アナーニ事件。フランス王フィリップ4世がローマ教皇ボニファティウス8世をローマ近郊のアナーニに捕囚。

9月7日
アメリカの潜水艇「タートル」がイギリスの戦列艦「イーグル」を攻撃。世界初の潜水艦攻撃。

9月7日
ナポレオン戦争・1812年ロシア戦役: ボロジノの戦い

9月7日
ペドロ1世がブラジルのポルトガルからの独立を宣言。

9月7日
現行のボクシングの基礎となるクインズベリー・ルールを適用した初のボクシング公式試合が開催。

9月7日
義和団の乱: 清朝と諸外国との間で最終議定書(北京議定書)に調印。

9月7日
ロチュース号事件をめぐる国際裁判で、常設国際司法裁判所はトルコの違法性を否定する旨の判断を下す。

9月7日
オーストラリア・タスマニア州の動物園で飼育されていたフクロオオカミの最後の1頭が死亡し、絶滅。

9月7日
第二次世界大戦: ナチス・ドイツがイギリスへの大規模な空襲(ザ・ブリッツ)を開始。翌年5月までに約4万人が死亡。

9月7日
第二次世界大戦・日本の降伏: 日本軍沖縄守備隊がアメリカ軍に降伏調印。

9月7日
ニキータ・フルシチョフがソ連共産党第一書記に就任。

9月7日
アメリカのテニス選手モーリーン・コノリーが全米選手権で優勝し、史上2度目、女子選手では初の年間グランドスラムを達成。

9月7日
ロングプリー事件。入間市の米軍ジョンソン基地内を進行していた西武新宿線の電車に向け、ロングプリー三等兵が発砲。乗客の学生1人が死亡。

9月7日
ローマオリンピック男子体操団体総合で、日本が初の金メダルを獲得。以後、モントリオール大会まで5連覇。

9月7日
アメリカオハイオ州カントンにプロフットボール殿堂が開設。

9月7日
五島昇東急社長と大川博東映社長が共同記者会見、9月30日をもって東映の東急グループからの独立を表明。

9月7日
明星食品がインスタントラーメン「明星チャルメラ」発売。

9月7日
厚生省が、スモン病の原因と判明したキノホルムの発売停止を指示。

9月7日
長沼ナイキ訴訟で、札幌地裁が裁判所としては初の自衛隊違憲判決。

9月7日
アメリカとパナマが、1999年末にパナマ運河と運河地帯をアメリカからパナマに返還する条約(新パナマ運河条約(英語))に調印。

9月7日
ブルガリアの作家ゲオルギー・マルコフが亡命先のロンドンでブルガリア内務省のエージェントにより毒入りの弾丸を打ち込まれる。9月11日に死亡。

9月7日
スポーツ専門チャンネルESPNが開局。

9月7日
デズモンド・ムピロ・ツツが南アフリカ聖公会のケープタウン大主教に就任。南アフリカ聖公会初の黒人大主教。

9月7日
東ドイツのエーリッヒ・ホーネッカー国家評議会議長が分断後初めて西ドイツを訪問。

9月7日
劇団新国劇が解散。

9月7日
ラリー・ペイジとセルゲイ・ブリンによってGoogleが創業。

9月7日
台風18号が長崎県上陸。西日本と北日本で暴風による被害が出る。死者41人。

9月7日
アメリカ政府が経営危機の連邦住宅抵当公庫(ファニーメイ)と連邦住宅金融抵当公庫(フレディマック)の国有化を発表。

9月7日
サモアで、自動車の通行区分が右側通行から左側通行に変更。

9月7日
モントリオール世界映画祭で、深津絵里が日本人女優としては田中裕子以来27年振りの最優秀女優賞を受賞する。

9月7日
沖縄県・尖閣諸島近くの日本領海内で、中国漁船が海上保安庁の巡視船と接触、公務執行妨害の疑いで漁船の中国人船長が逮捕された。(尖閣諸島中国漁船衝突事件)

9月7日の誕生日

9月7日
エリザベス1世、イギリス国王(+ 1603年)

9月7日
ヘルマン・ハインリヒ・ゴッセン、経済学者(+ 1858年)

9月7日
ハウエル・コブ、アメリカ合衆国財務長官・アメリカ連合国臨時議会議長(+ 1868年)

9月7日
トーマス・A・ヘンドリックス、第21代アメリカ合衆国副大統領(+ 1885年)

9月7日
フリードリヒ・ケクレ、化学者(+ 1896年)

9月7日
エリア・カザン、映画監督(+ 2003年)

9月7日
伊藤清、数学者

9月7日
葉室鐵夫、競泳選手(+ 2005年)

9月7日
ローラ・アシュレイ、ファッションデザイナー(+ 1985年)

9月7日
木田元、哲学者・中央大学名誉教授

9月7日
ソニー・ロリンズ、ジャズサックス奏者

9月7日
福井俊彦、日本銀行総裁

9月7日
バディ・ホリー、ミュージシャン

9月7日
木村操 (官僚)

9月7日
アブドゥルラフマン・ワヒド、インドネシア第4代大統領(+ 2009年)

9月7日
ダリオ・アルジェント、映画監督

9月7日
伊藤義博、東北福祉大学助教授(+ 2002年)

9月7日
末永正昭、プロ野球選手

9月7日
山本コウタロー、歌手

9月7日
玉井信博、プロ野球選手

9月7日
マーク・アイシャム、トランペッター、シンセサイザー奏者

9月7日
上田弘司、俳優、スーツアクター、殺陣師

9月7日
姿晴香、女優

9月7日
長渕剛、歌手

9月7日
的場文男、騎手

9月7日
黒部幸英、司会・タレント

9月7日
清水由貴子、歌手(+ 2009年)

9月7日
苫米地英人、計算言語学者・認知心理学者

9月7日
ウェイド・ロードン、プロ野球選手

9月7日
スマイリー原島、ミュージシャン・プロデューサー・DJ

9月7日
ふくやまけいこ、漫画家

9月7日
兵藤まこ、声優

9月7日
森下裕美、漫画家

9月7日
アンディ・フグ、K-1選手(+ 2000年)

9月7日
駒井千佳子、レポーター

9月7日
近藤芳久、元プロ野球選手

9月7日
小牧太、騎手

9月7日
塩崎雄二、漫画家

9月7日
マルセル・デサイー、サッカー選手

9月7日
慶元まさ美、DJ

9月7日
ルディ・ガリンド、フィギュアスケート選手

9月7日
岡崎朋美、スピードスケート選手

9月7日
金在杰、野球選手

9月7日
吉川元浩、競艇選手

9月7日
熊澤とおる、元プロ野球選手

9月7日
灰村キヨタカ、イラストレーター

9月7日
高橋広樹、声優

9月7日
阿部典史、レーシングライダー(+ 2007年)

9月7日
彩豪一義、大相撲力士

9月7日
高森健太、作曲家

9月7日
篠原貴行、プロ野球選手

9月7日
大野愛果、作曲家

9月7日
根引謙介、サッカー選手

9月7日
石原慶幸、プロ野球選手

9月7日
吉住梢、声優

9月7日
朝比奈ゆうや、漫画家

9月7日
エムレ・ベロゾール、サッカー選手

9月7日
南かなこ、歌手

9月7日
日之内エミ、歌手

9月7日
白石涼子、声優

9月7日
伊佐樹里、バスケットボール選手

9月7日
アネット・ディトルト、フィギュアスケート選手

9月7日
大久保麻理子、グラビアアイドル

9月7日
林啓介、プロ野球選手

9月7日
安旭、プロ野球選手

9月7日
加藤雅美、SDN48

9月7日
佐藤大基、サッカー選手(+ 2010年)

9月7日
クレイグ・リンドフィールド、サッカー選手

9月7日
田中崇博、プロ野球選手

9月7日
ヒョードル・クリモフ、フィギュアスケート選手

9月7日
しほの涼、声優、女優、グラビア、歌手

9月7日
森田涼花、タレント、アイドル(アイドリング!!!11号、HOP CLUB)

9月7日
奈木野美樹、女優

9月7日の忌日

9月7日
ジョフロワ4世、メーヌ伯・アンジュー伯・ノルマンディー公(* 1113年)

9月7日
アンドレア・ダンドロ、ヴェネツィアのドージェ(* 1307年)

9月7日
フェルディナンド2世、ナポリ王(* 1469年)

9月7日
キャサリン・パー、イングランド王ヘンリー8世の妃(* 1512年)

9月7日
ラーマ1世、タイ国王・チャクリー王朝創始者(* 1737年)

9月7日
カロリーネ・シェリング、フリードリヒ・シェリングの妻(* 1763年)

9月7日
お登勢、寺田屋の女将(* 1829年頃)

9月7日
ハインリヒ・グレーツ、歴史家(* 1817年)

9月7日
フランツ・ヴュルナー、指揮者・作曲家(* 1832年)

9月7日
ウィリアム・ホルマン・ハント、画家(* 1827年)

9月7日
エドワード・グレイ、イギリス外相(* 1862年)

9月7日
マルセル・グロスマン、数学者(* 1878年)

9月7日
泉鏡花、小説家(* 1873年)

9月7日
上山英一郎、発明家・大日本除虫菊(金鳥)創業者(* 1862年)

9月7日
チャールズ・スピアマン、心理学者(* 1863年)

9月7日
エルトン・メイヨー、社会学者(* 1880年)

9月7日
阿部信行、日本の第36代内閣総理大臣(* 1875年)

9月7日
ヴィルヘルム・ピーク、ドイツ民主共和国(東ドイツ)大統領(* 1876年)

9月7日
カレン・ブリクセン、小説家(* 1885年)

9月7日
吉川英治、小説家(* 1892年)

9月7日
14代千宗室、茶道家(* 1893年)

9月7日
ルーチョ・フォンタナ、美術家・画家・彫刻家(* 1899年)

9月7日
エヴァレット・ダークセン、アメリカ合衆国上院議員(* 1896年)

9月7日
キース・ムーン、ザ・フーのドラマー(* 1946年)

9月7日
ケン・ボイヤー、メジャーリーグベースボール選手(* 1931年)

9月7日
ジョー・クローニン、メジャーリーグベースボール選手・監督(* 1906年)

9月7日
ロドニー・ロバート・ポーター、生化学者(* 1917年)

9月7日
鴨居玲、画家(* 1928年)

9月7日
ミハイル・ゴルトシュタイン、ヴァイオリニスト・作曲家(* 1917年)

9月7日
A・J・P・テイラー、歴史家(* 1906年)

9月7日
エドウィン・マクミラン、化学者(* 1907年)

9月7日
テレンス・ヤング、映画監督(* 1915年)

9月7日
モブツ・セセ・セコ、ザイール(現:コンゴ民主共和国)大統領(* 1930年)

9月7日
原文兵衛、日本の第20代参議院議長(* 1913年)

9月7日
エウジェニオ・コセリウ、言語学者(* 1921年)

9月7日
カトリン・カートリッジ、女優(* 1961年)

9月7日
ウォーレン・ジヴォン、ロックシンガーソングライター(* 1947年)

9月7日
竹内藤男、茨城県知事(* 1917年)

9月7日
見沢知廉、小説家・新右翼活動家(* 1959年)

9月7日
日向康、小説家(* 1925年)

9月7日
ジョン・コンプトン、セントルシア首相(* 1925年)

9月7日
澄田智、第25代日本銀行総裁(* 1916年)