1034年11月25日
スコットランド王マルカム2世が反対派に殺害される。孫のダンカン1世が即位。
1120年11月25日
ホワイトシップの遭難。イングランド王子ウィリアムほか、多数の王族・貴族が死亡。
1795年11月25日
第3次ポーランド分割: ポーランド王スタニスワフ・アウグスト・ポニャトフスキが強制的に退位させられ、ロシアへ亡命。
1867年11月25日
アルフレッド・ノーベルがダイナマイトの特許を取得。
1876年11月25日
福澤諭吉の『学問のすゝめ』最終刊・第17篇が刊行。
1892年11月25日
パリのソルボンヌ大学での講演で、ピエール・ド・クーベルタンがオリンピックの復活を提唱。
1920年11月25日
日本海軍の戦艦「長門」が竣工。
1921年11月25日
皇太子裕仁親王(後の昭和天皇)が摂政に就任。
1931年11月25日
平凡社が「大百科事典」を刊行開始。
1936年11月25日
日本とドイツが日独防共協定に調印。
1940年11月25日
ウッディー・ウッドペッカーが『キツツキと熊一家』で初登場。
1947年11月25日
赤狩り: アメリカ映画協会のエリック・ジョンソン代表が、ハリウッド・ブラックリストに掲載された「ハリウッド・テン」の10人について共産主義者の嫌疑が晴れるまで雇用しないと声明。
1952年11月25日
アガサ・クリスティの戯曲『ねずみとり』が初演。
1952年11月25日
大阪讀賣新聞が創刊。
1953年11月25日
サッカーイングランド代表がハンガリー代表に敗れ、ヨーロッパ大陸のチームにホームで初の黒星を喫する。
1958年11月25日
フランス領スーダンが自治権を獲得。
1960年11月25日
ドミニカ共和国で反独裁政権運動家のミラバル姉妹が殺害される。(女性に対する暴力廃絶のための国際デー)
1970年11月25日
三島由紀夫が市ヶ谷の自衛隊・東部方面総監部で割腹自決(三島事件)。
1975年11月25日
スリナムがオランダから独立。
1977年11月25日
フィリピンの軍事法廷がベニグノ・アキノ・ジュニアに対し死刑判決。
1986年11月25日
バーレーンとサウジアラビアを結ぶ海上橋・キング・ファハド・コーズウェイが開通。
1986年11月25日
有楽町三億円事件。
2001年11月25日
アメリカ国土安全保障省が発足。
2001年11月25日
「アメリカ人タリバン兵」ジョン・ウォーカー・リンド(英語)が米軍に捕らえられる
2009年11月25日
アラブ首長国連邦の政府系持株会社ドバイ・ワールドの債務返済繰り延べを要請すること発表される。これによりドバイ・ショックが起こる。